忍者ブログ

とあるネコの忘備録

FF14のへたくそナイトの役に立つんだか立たないんだかわからない覚書です。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows10がセーフモードですら立ち上がらない…。

よい子のみんな。キモッテのAllegroだよ!(寝不足でぶっこわれてます)
大事なことだから先に言っておきますですよ。

Win10にはOS標準装備でイメージバックアップをつくる機能ついてるので、正常に動作しているうちに作っておきましょう!!
(後悔先に立たず)

win10にしてから、14のアップデートがくるとなんかフリーズすることが頻発したりはあったんですが、哲学なアップデートのあと、小フリーズと戦ってましたが、ついにフリーズのあと、まともに起動しなくなりました。
ドンくらい重症かといいますとですね・・・。

CRITICAL PROCESS DIEDとかでてきて勝手に再起動を繰り返すわけです。スクショ取るの忘れてましたが・・・。

スタートアップ修復すらできない(下図)



セーフモードすら起動しません。これは本気でやべーわ・・・と冷や汗もの。
さすがにCD起動ならいけるだろ?って思って、↓みたいのを作って修復しようともしたわけです。修復できませんでした(号泣)


ブルスク出たときにQRコードもでるんですが、そこに飛んでスレッド読んだり、困ったときの知恵袋さんなどなど色々なサイトを見たところ、メモリーが壊れてるとそういう挙動をすることがあるらしくて、4枚のメモリーをはずしたりつけたりしたけど、一向に改善の兆しもなく(どれもちゃんと認識するし…)
ハードディスクの異常の可能性もあるとかなんとかでチェックディスクしましたが、異常もなさげ。

セーフモードでも立ち上がらんのは、ほんとどうすりゃいいんだ、です。
なんかセーフモードですら立ち上がらないときは、どうもwinREの回復ファイルの辺りのシステムファイルがぶっこわれているっぽくて、再インストールしか手段ないだろー。みたいな記事がでてきました。要は救いようなし。

再インストールはやだ!って方は、コマンドプロンプトの「sfc/scannow」あたりでがんばるのもありみたいです。
最初これも、
「Windowsリソース保護は要求された操作を実行できませんでした」とか寝言ほざいていたんですが、とりあえず整合性はとれる、ってとこまでは治ったんですよね。
いけるかと思って再起動したけど、やっぱブルスクで。
自分は結局これで吐かれるログで「テストの結果、異常はないよ、でも回復できないね。原因が特定できないよ、ごめんね。テヘペロ★」って書いてあるので、あきらめることにしました(号泣)。

自分はたまたま以前使っていた128GBのSSDにwin7を入れた状態のものがあって、そちらだととりあえず普通に起動はする(ただし長時間たつと唐突に再起動かますこともある)ので、そちらから256GBのwin10の入ったSSDのバックアップファイルを外付けのHDDにつくりました。

使ったソフトはEaseUS Todo Backup  無料版のほうです。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/ (窓の杜)

パーティションもきったりできる、優れものです。ありがたやー。

USBメモリーにWin10のMediaCreationTool(https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10)をぶちこんで、USB起動して、クリーンインストール。

フリーソフトのDriverBooster6(http://jp.iobit.com/free/driverbooster.html)を使って、win10に対応した最新のドライバーに書き換え
(今回の不調はこれをさぼっていたのが原因の1つくさい…)

それから、EaseUS Todo Backupに保存してあったバックアップファイルを使ってファイルの復元。
(で、現在に至る・・・。復元にかかる時間がパネエっす。)

なんかもうこれで壊れたらおとなしく新しいPC買いますよ。もうまる7年働いてくれたわけだしね。

拍手[3回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
Allegro
性別:
男性

P R

Copyright ©  -- とあるネコの忘備録 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]