忍者ブログ

とあるネコの忘備録

FF14のへたくそナイトの役に立つんだか立たないんだかわからない覚書です。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IDデビューとか・・・・。

色々ありまして、新規一転で新しいブログに変更してみました。
古いブログデータをインポートするかは、暫く考えてからにしますが、
FF14に関する記事はほとんどないので、これはこれで独立した形でいいのかなとは思っています。

はじめまして、Allegroです。
読みは「アレグロ」です。

新生のβテストにはフェイズ2から参加してますが、2の時は守秘義務等があって、
ブログ公開はできなかったので…。
2のときは幻術をやってました。結局16で終了だったのかな。
タムタラに1回行ったのがPTプレイをした唯一の経験でした。
テスト終了間際でぎりぎり15になって、待ってても行けないって訳も分からずシャウトでPT募集かけて、とりあえず先着4名でPT組んだら、槍1幻3という構成もくそもない組み合わせで。
とりあえずIDいってみたいよね的な感じだったので、その組み合わせのままで突入。
制限時間ぎりっぎりでクリアでした。そりゃそうですよね幻術3だから火力が全然ないし(笑)
SSもありますが、β2のは公開禁止なので、思い出話だけということで。

β3は気分的に「片手剣職しかないっしょー!」ってことで、剣術士をメインに据えて。
今後は目指せナイト!って感じですね。
吟遊詩人やりたいなと思ってたんですが、支援職よりも火力という色合いが強いと聞き、
それはそれで捨てがたいけどなあと。
これから色々手をつけてみようというところですが。

ウルダハスタートで、グリタニアとは全然違う感じで、おお…。って感じでしたね。
前回の幻術と違って、削りはやや早いものの、序盤はやはりやわくて、
自己回復がないのも相まって、割と地面を舐めたりすることもありまして…(苦笑)
あとねー…片手剣職なんだから、短剣やめてくれ(涙)
オスッテってのもあって、「シフだかなんだかわかんねえな、自分」と自己ツッコミしたくなること多々ありで。

↑格好が重鎧職じゃないですよね、これ(笑)
メインミッション系のソロIDで詰まって、プロとケアル覚えてきた方がいいとアドバイスもらって幻術あげにいったり、斧14にして挑発取ってこいと(誤情報でした。剣22で覚えます!)言われて斧をあげにいったりで、あれこれ寄り道をしつつも、サスタシャIDにデビューできるとこまで、土曜日に漕ぎ付くことができました。

別ゲーのフレが、幻術・呪術で来てくれて、@1火力募集をかけて、いざ突入。
いやー、盾とかどんだけぶりかと。
FF11でナイトやって以来だからかれこれ×年ぶり?w
1回目は本当にひどかった。
マクロを多少修正かけて、再度火力さん募集してサスタシャリトライ。
次はちょっとはまし?wって感じで。
多分火力さんがタゲあわせしてくれたのもでかいと思うんですよね。
本当にすみませんという感じです。

↑クリアの図!
クリアの時の音楽はFFって感じでいいよね。

自分のPTでの振舞いは基本以下のような感じですが、
もっといいやり方とかあったらご指摘いただけると助かります。

釣りは、自分が近づくとやばそうだったり、遠い敵はシールドロブで。
敵がいる場所でやっちゃっていいやって時は、つっこんでいってフラッシュ。

基本はファストーライオットーフラッシュの回し。
ヘイト足りなさそう?って思ったときは、シールドロブをかましてみたり、
ファストーサベッジに切り替えて、ヘイト上昇を狙ったり、連続でフラッシュを入れてみたり。

それでも呪術や幻術にタゲ飛びすることがあったので、
ヘイト管理はまだまだ考えていかないとダメだなという感じですね。
どうもメディカのヘイトがかなり高い感じなので、あれを使ってるときにうまいことヘイトを稼ぐ術とかを身につけていくようにせねばだ…。
あとは、シールドバッシュの使いどころですね。
スタンかましたいときに別スキルつかっちゃっててCT入ってるとかが結構多くて_| ̄|○
数こなしてなれるしかないのかー。って感じです。


今週の金曜日まで【おやすみなさい。】
はやく毎日やれるようになるといいな。

※画像はすべてCopyright(C)2010-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
Allegro
性別:
男性

P R

Copyright ©  -- とあるネコの忘備録 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]