ネタバレ解禁になって大分経ちますので、そろそろいいかなと。
こんばんは。Allegroです。
ストーリー一区切りという感じなのでしょうか。
しかし、まだ登場していないアシエンが何人もいるってのと、
エクストラクエストで第十三世界についての匂わせがあるあたりで、次はこの辺がらみになってくるんですかね・・・。
最終的に絶対悪と絶対正義という感じではなく、「その人にとっての正義」みたいな感じのが多いですが、アシエンの正義、ハイデリンの正義、みたいな感じで、どちらも視点を変えれば「正しいこと」をしていたという。
ゼノスだって、別に悪気は全くないんですよね・・・。単純に初めて知った「喜び」の感情を満たしたい。ただそれだけ。まあ、悪気がないから程度が悪いとも言えるんですが。
・・・・で、あの人本当に死んだのですか?
ミドガルズオルムですらタテガミが焼け切っちゃうような旅路を、オメガがぶっ壊れながら修復して進化して乗り越えた旅路を全く無傷で来てしまう非常識の権化がヒカセンとの素手の殴り愛で死にますか?(愛だよね、ほんと)
14のキャラは亡くなっていくときにエーテル界に還るって意味合いなのか、キラキラ光って亡くなっていくけれども(終末の獣は完全消滅だから、キラキラ死んでない)ゼノスただ目を閉じただけですよね(呼吸しなくなってるとかなんとか・・・)
一度死んで復活した超越者だから、彼は死んでもエーテル界に還ることができないってことなんでしょうか。それとも、亡くなった場所が場所だから、エーテル界に帰れない可能性もありますよね。デュナミスに満たされた場所って多分相当エーテル希薄でしょうし、想いの力が発揮されればワンチャンあるんでしょうけれども、それすらヒカセンと戦うことで満たされて、それ以外の想いって多分あの人の中にはないだろうからなあ。死んでないとしても出る術がない、のかもしれない。
ウルティマトゥーレに生きる種族で、「希望」を見いだした誰かがゼノスを救い出すのかもしれないけれどもねえ・・・。
( ゚д゚)ハッ!、なにをこんなつらつらとゼノス語ってるのか。
仲間内では「今回のストーリーでゼノスって完全に蛇足化してない?」とか言われてしまっていて、おいしいところヒュトロダエウスとエメトセルクに全部持ってかれちゃって、エルピス到着時のヒカセン以上に存在希薄化しすぎだけれども、彼は彼のストーリー上の役目とか、考察すべき点があると思うのだよね。
ちうか、ゼノスを語って終わるのか・・・。おかしいな。
また気が向いたら他の人物についてつらつら語りたい(妄言吐きたい)です。
[0回]
PR