忍者ブログ

とあるネコの忘備録

FF14のへたくそナイトの役に立つんだか立たないんだかわからない覚書です。

   
カテゴリー「リアルな…」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows10がセーフモードですら立ち上がらない…。

よい子のみんな。キモッテのAllegroだよ!(寝不足でぶっこわれてます)
大事なことだから先に言っておきますですよ。

Win10にはOS標準装備でイメージバックアップをつくる機能ついてるので、正常に動作しているうちに作っておきましょう!!
(後悔先に立たず)

win10にしてから、14のアップデートがくるとなんかフリーズすることが頻発したりはあったんですが、哲学なアップデートのあと、小フリーズと戦ってましたが、ついにフリーズのあと、まともに起動しなくなりました。
ドンくらい重症かといいますとですね・・・。

CRITICAL PROCESS DIEDとかでてきて勝手に再起動を繰り返すわけです。スクショ取るの忘れてましたが・・・。

スタートアップ修復すらできない(下図)



セーフモードすら起動しません。これは本気でやべーわ・・・と冷や汗もの。
さすがにCD起動ならいけるだろ?って思って、↓みたいのを作って修復しようともしたわけです。修復できませんでした(号泣)


ブルスク出たときにQRコードもでるんですが、そこに飛んでスレッド読んだり、困ったときの知恵袋さんなどなど色々なサイトを見たところ、メモリーが壊れてるとそういう挙動をすることがあるらしくて、4枚のメモリーをはずしたりつけたりしたけど、一向に改善の兆しもなく(どれもちゃんと認識するし…)
ハードディスクの異常の可能性もあるとかなんとかでチェックディスクしましたが、異常もなさげ。

セーフモードでも立ち上がらんのは、ほんとどうすりゃいいんだ、です。
なんかセーフモードですら立ち上がらないときは、どうもwinREの回復ファイルの辺りのシステムファイルがぶっこわれているっぽくて、再インストールしか手段ないだろー。みたいな記事がでてきました。要は救いようなし。

再インストールはやだ!って方は、コマンドプロンプトの「sfc/scannow」あたりでがんばるのもありみたいです。
最初これも、
「Windowsリソース保護は要求された操作を実行できませんでした」とか寝言ほざいていたんですが、とりあえず整合性はとれる、ってとこまでは治ったんですよね。
いけるかと思って再起動したけど、やっぱブルスクで。
自分は結局これで吐かれるログで「テストの結果、異常はないよ、でも回復できないね。原因が特定できないよ、ごめんね。テヘペロ★」って書いてあるので、あきらめることにしました(号泣)。

自分はたまたま以前使っていた128GBのSSDにwin7を入れた状態のものがあって、そちらだととりあえず普通に起動はする(ただし長時間たつと唐突に再起動かますこともある)ので、そちらから256GBのwin10の入ったSSDのバックアップファイルを外付けのHDDにつくりました。

使ったソフトはEaseUS Todo Backup  無料版のほうです。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/ (窓の杜)

パーティションもきったりできる、優れものです。ありがたやー。

USBメモリーにWin10のMediaCreationTool(https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10)をぶちこんで、USB起動して、クリーンインストール。

フリーソフトのDriverBooster6(http://jp.iobit.com/free/driverbooster.html)を使って、win10に対応した最新のドライバーに書き換え
(今回の不調はこれをさぼっていたのが原因の1つくさい…)

それから、EaseUS Todo Backupに保存してあったバックアップファイルを使ってファイルの復元。
(で、現在に至る・・・。復元にかかる時間がパネエっす。)

なんかもうこれで壊れたらおとなしく新しいPC買いますよ。もうまる7年働いてくれたわけだしね。

拍手[3回]

PR

アルコール #その1

アルコールの試飲缶の申込みをしたら、感想を書くブログはどこだ( ゚д゚ )ってURL書かされる欄があったので、これは…と思って急遽書く場所あるんだぞ。的な体裁を整えようと(ぉぃ

オンゲ歴は、FF11→大航海→FF11→TERA→FF14ってな感じで、オンゲ歴の8割くらいがFF11な訳だったりします。(9年弱くらい?)

FF11やったことある方はご存じかと思いますが、マクロ操作ゲームです。
極度な反射神経はとくには必要はありません。
飲酒…何なら泥酔しながらでも慣れてればほぼ問題なしってことで、11時代は素面でゲームやってる時間の方が短かったんじゃね?ってくらい毎日飲みながらやってました。

しかしTERAってやつに移ってからは、それこそ0.5秒反応が遅れたら即死かますような攻撃ばかりで、「これは飲んでらんねえ…」って知らず知らずのうちにアルコール摂取量が減っていきました。

で、今回FF14に来て、避けなくてはいけないけれど、「アルコールによる反射神経の鈍りで死ぬほどではない?w」ってことで、βテスト期間中も酔っ払い状態でIDに行ってること多かったです。はい。皆様には色々ご迷惑おかけしたかと思います。

そんなAllegroですが、一番好きなのはビールです。
ビールなんだよ。飲みすぎると腹肉がやばいビール。
好きな銘柄は、ヱビス(琥珀一押し)、ラガー(特にクラッシックラガー)、
それ以外も何でも飲みますけどねw
ウイスキーやウオッカも好きですね。何でもいいんじゃという噂も一部にはありますけど。

いや…こんな内容のない記事じゃなくて、ちゃんと14の記事かかにゃなんですが_| ̄|○

拍手[0回]

プロフィール

HN:
Allegro
性別:
男性

P R

Copyright ©  -- とあるネコの忘備録 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]